手神 風計 腕時計 銅
手神 木傘いぬ 桜×緑
手神 豆和茶器台箱
手神 くみき
手神 風計腕時計
手神 木傘いぬ 桜×緑
手神 豆和茶器台箱
手神 寄木芯八角茶筒 平
手神 豆和茶器台箱
豆洋茶器・豆和茶器 台箱 | 斎藤 久夫  | 手神(てがみ)

Miniature Tea Set

手神 寄木芯八角茶筒 平
寄木芯八角茶筒 平

Yosegi-lined Octagonal Tea Caddy

くみき | 松本 育  | 手神(てがみ)

Kumiki

Fukei Wristwatch

犬のモチーフの折りたたみ傘。クリーム色の本体と茶色の耳がついた愛らしいデザイン。

Wooden Umbrella

豆洋茶器・豆和茶器

Miniature Tea Set

豆けん玉

Miniature Kendama

寄木縁八角盆

Yosegi-bordered Octagonal Tray

きねんの家

A House of Precious Memories

Fukei Table & Wall Clock

樹計

Jukei Table & Wall Clock

69.1°

69.1°

Letter

木材と金属を組み合わせた腕時計「風計」の製品写真12枚。文字盤の木象嵌、パッケージ、バンド、カラーバリエーションなど、商品の特徴を紹介。
  • Feb 5, 2025
「風計 腕時計」12のこだわり

鎌倉八座の手神ポップアップショップ。六角形の木製什器に腕時計や商品カタログが陳列され、神奈川県の地図や職人の写真も展示。
  • Jan 30, 2025
2月15日〜3月16日鎌倉八座でポップアップショップを開催します

2024年「木工-1グランプリ」グランプリ受賞作 岩宮 千尋「drifter 寄木」
  • Dec 23, 2024
岩宮千尋が木工-1グランプリでグランプリを受賞しました

オンラインショップ休業のお知らせ
  • Dec 19, 2024
オンラインショップ休業のお知らせ

Divine hands of fine craftsmen in Kanagawa, Japan

Tegami

Wooden Products by Craftsmen in Kanagawa

Delicate Yosegi wood crafts, exquisitely turned miniature wood crafts and more.   

In Kanagawa prefecture of Japan, there live remarkable craftsmen who are often referred to as having “divine hands”.  These remarkable Japanese craftsmen express their lifelong passion through their divine craftsmanship. 

Craftsmen

斎藤木工所
Hisao Saito
小林木工 小林じゅんの
Junno Kobayashi
乾木工
Yasushi Inui
木工房 千舟
Chihiro Iwamiya
まつもと木工所
Iku Matsumoto

手神Youtubeチャンネル

象嵌挽物師・岩宮千尋が作る「風計 腕時計」

岩宮千尋は木工象嵌や木工ろくろを駆使し、空想的な世界感のアートワークを製作。同じシリーズのアクセサリーや人形でも、異なる樹種と模様によって、 ひとつずつが個性輝く唯一無二の作品へと昇華させています。

微細挽物師・斎藤久夫が作る「豆茶器」

斎藤久夫は木台に刃を埋め込んだ「曲鉋- くせがんな」を用いた微細なろくろ細工を得意とします。豆玩具などを製作して66年、豆茶器を製造できる小田原唯一の職人です。