木工ろくろを用いた家形の器です。 アクセサリーや貝殻、乳歯など大切なものを収納し、積んで飾っておけます。屋根は小林じゅんのが唐変木と欅の四ミリ角で寄せた素材を用い、屋根の模様を表現しています。 家が並ぶと卓上に小さな町が現れます。乾 靖史
こやφ 40 × H66mm
おもやφ 40 × H86mm
にかいφ 40 × H119mm
手に神宿る、神奈川の手。丁寧に、精緻に仕上げる作り手をご紹介します。