幾何学的な美しさと機能性を兼ね備えた小物入れ「69.1°」

手神の「69.1°」は、シンプルながらも印象的な幾何学フォルムが特徴の木製小物入れです。日常に小さな驚きと喜びをもたらす、職人・松本育の手から生まれた逸品をご紹介します。
美しさと機能性
「69.1°」は複数の面から構成された多面体の形状をしています。蓋を開けると小物入れとして使える実用性を兼ね備えています。
蓋を開けると、内部に小物を収納できるスペースが現れます。イヤホンやアクセサリーなどの小さな日用品を美しく収納でき、デスク周りを彩ります。
素材と色調が奏でるハーモニー
桜、胡桃の2種類の樹種が独自の風合いを持っています。これらの素材が組み合わさることで、同じ形状でありながら、それぞれ異なる表情が現れます。光の当たり方によって木目の美しさが際立ち、時間とともに味わいが増していくのも木製品ならではの魅力です。
使う楽しさを知るための工夫
「69.1°」の蓋は軽く持ち上げるだけで開けることができます。開閉のしやすさにも配慮された設計になっています。
また、この製品は単体で置いても美しいですが、複数並べることで、より一層その幾何学的な美しさが際立ちます。デスクの上やリビングの棚など、様々な場所に置いてお楽しみください。
職人の手仕事が生み出す温かみと個性
手神の製品はすべて熟練の職人によって丁寧に作られています。木材の選定から切削、組み立て、仕上げまで、一つひとつ手作業で行われるため、同じ製品でも微妙な違いがあります。
それぞれに作り手の想いが込められており、工業製品にはない温かみと個性があります。自分用としてはもちろん、特別な方へのギフトとしてもぜひご利用ください。
---
品名:69.1°
素材:桜、胡桃、桜 x 胡桃
サイズ:W97 × D102 × H57mm
価格:¥19,800(税込)
備考:すべて天然木を使用しているため、色合いや木目は一点ごとに異なります。
手神オンラインショップや取扱店にてお求めいただけます。