笑いが止まらない作り手たち - 旭川視察旅行記4

笑いが止まらない作り手たち
工場も見学して、散策もして、疲れ切った手神メンバー。
夜の街へ繰り出します。

しかし、時期はデザインウィークで旭川のお店はどこも混雑。
調べてきたジンギスカンのお店はどこも満席で入れません!

歩き回ってやっと空いていたお店に入り、ジンギスカンを頼むとその美味しいこと!
みんな笑顔が戻り、ものづくりの話に、日常の話に、笑いが止まらないのでした。

手紙

「くみき」がご注文いただけます。
  • 2025年4月10日
「くみき」がご注文いただけます。
手神(TEGAMI)ポップアップショップ内観 - 自然素材の木造建築と土壁の展示空間。木製梁と木の温もりあふれる和モダンな木製品ギャラリー。千葉県長南町大谷家具製作所での木製インテリア展示
  • 2025年4月9日
トークショーは4月20日/千葉県「大谷家具製作所」で手神ポップアップショップ開催
白い急須を背景に、茶葉の入った寄木細工の茶筒と蓋が木製テーブルに並ぶ。
  • 2025年4月3日
お茶の時間に特別な価値をもたらす:寄木芯八角茶筒
4月9日〜自然素材の温もり感じる千葉県「大谷家具製作所」でポップアップショップ開催!
  • 2025年3月27日
4月9日〜自然素材の温もり感じる千葉県「大谷家具製作所」でポップアップショップ開催!

手神について

手神の作り手のご紹介

作り手の紹介

手神 作り手のご紹介

オンラインショップ