他産地の作り手との交流 - 旭川視察旅行記5

井上寛之さんは旭川で数少ない挽物の名師

井上寛之さんは旭川で数少ない挽物の名師。
山田が手掛ける「おとだるま」を10年間作ってくれています。

その井上さんが最近工場を移転したので、手神のメンバーで会いに行きました。
挽物師の岩宮はその技の正確さとスピードに興味津々。
動画を撮ったり、色々と質問したりしていました。

手に神宿る作り手さんは神奈川だけではありません。
井上さんのような他産地の素晴らしい作り手さんと交流を続けたいですね。

他産地の作り手との交流

手紙

10月27日〜11月14日鎌倉八座でポップアップショップを開催
  • 2025年10月23日
10月27日〜11月14日鎌倉八座でポップアップショップを開催
京都 蔦谷書店
  • 2025年10月20日
10月20日〜京都 蔦屋書店でポップアップショップをオープン
5色玉 豆けん玉、リアルサイズけん玉が登場
  • 2025年9月25日
5色玉 豆けん玉、リアルサイズけん玉が登場
NY NOW会場の手神ブースで、池谷がバイヤーに木工製品を説明している様子
  • 2025年9月25日
手神、NY NOW 2025出展レポート

手神について

手神の作り手のご紹介

作り手の紹介

手神 作り手のご紹介

オンラインショップ